【マツコの知らない世界】
2021年1月26日(火) 20時57分~22時00分 TBS
イメージ激変!強烈なこだわり満載!芸能人マニアSP!
DEEN・池森さんは大の蕎麦好きで、ライブツアー中に全国の絶品蕎麦を食べ歩いているそう。
- DEEN・池森プロデュースの蕎麦
- 蕎麦の神
- 進化する絶品蕎麦
- 究極カレーそば
- 最強乾麺ベスト3
2020年6月23日に放送された『マツコの知らない世界』で、DEEN・池森秀一さんが紹介した東北6県の名店や、佐賀県の”蕎麦の神”が作るNo.1蕎麦&群馬の最強カレー蕎麦など調べてみたので、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
読みたい目次をクリック
マツコの知らない世界|DEEN池森おすすめのそば!
マツコの知らない世界で紹介されたDEENの池森さんが作った蕎麦。
しっかりとコシがあり、波打ち麺がよくツユと絡み、蕎麦の風味が口の中に広がる、今まで食べた中で1番美味い蕎麦でした(*•̀ᴗ•́*)👍#マツコの知らない世界#池森そば#おびなた#DEEN#二八の極み pic.twitter.com/EiNKy5suFU— むらすぎ (@murasugi2) October 22, 2020
マツコの知らない世界に出演するDEEN・池森さんは、「蕎麦森(そばもり)」の異名を持つほどの大の蕎麦好きとして知られています(笑)
そんな池森さんがとうとう蕎麦『二八の極み』をプロデュース!!
「おびなた」と共同開発で作り上げた究極の八割そば『二八の極み』をご紹介します。
つゆ絡みよくのど越しも良し
そば湯までおいしく
香り豊かなおそばです♪
DEEN池森の本が発売!
書籍「DEEN池森秀一の365日そば三昧」では、池森先生が回った全国50以上の蕎麦屋さんを紹介しています!Googleマップに一括表示もできますよ。https://t.co/v3laQknlBG #DEEN蕎麦森 #マツコの知らない世界 #池森秀一 #DEEN #蕎麦の世界 pic.twitter.com/Cz7VLCrxAG
— DEEN池森秀一の365日そば三昧【公式】 (@soba_ikemori) July 6, 2020
DEEN・池森さんの本「DEEN池森秀一の365日蕎麦三昧」が発売されました。
蕎麦好きミュージシャン・池森秀一(DEEN)によるユルくて、ちょっとマニアックな蕎麦ライフが一冊に!
- 目指せ全県制覇 全国蕎麦巡りの旅
- 池森流 絶品蕎麦レシピ
- 都心から1時間! そば畑を訪問
- 蕎麦打ちの現場に潜入
- 全国蕎麦屋INDEX 50
- 蕎麦用語集
DEEN池森プロフィール
#DEEN #池森秀一 #music まもなく「TALK IN CITY」https://t.co/cgUW1Y8r9q
— DEEN池森秀一 (@DEEN_Official) January 23, 2021
池森 秀一(いけもり しゅういち、1969年12月20日 – )は、日本のシンガーソングライター、プロデューサー、Youtuberである。ロックバンドDEENの創設メンバー、フロントマンでありボーカリスト。
引用:Wikipedia
1990年代を代表するグループ、DEENのボーカル池森秀一さん。
抜群の歌唱力と爽やかなルックス、甘い声で人気でしたよね。
マツコの知らない世界|DEEN池森おすすめ!蕎麦の神とは?
蕎麦の神「里美庵」が作る手挽き絶品蕎麦
すっげー暖かい日なので、マツコの知らない世界で「蕎麦の神」として紹介された、唐津の里味庵に行ってきた!
醤油やつゆ以外に岩塩をかけて食べる荒挽きのそば。
最高に美味かった。
バイパス走行も峠道も楽しめたので、また来たい。 pic.twitter.com/OTsooZdiy9— 第六衛星 (@green_primtemps) January 25, 2021
DEEN・池森さんおすすめの『蕎麦の神』とは、佐賀県唐津市の「里味庵(さとみあん)」。
計11種類のそば粉をお客さんと一緒に選び、自分好みの蕎麦を打ってくれるオーダーメイドスタイルが特徴です。
『蕎麦の神』こだわりの蕎麦粉は、手挽きで粉砕した超粗挽きのものを使用しているため、蕎麦本来の香りが楽しめると人気です。
- 計11種類の蕎麦粉を一緒に選び、自分好みの蕎麦を打ってくれる
- 手挽きで粉砕した超粗挽きの蕎麦粉を使用
- お団子のようなモチモチとした食感が特徴
- のれん分けは全国に12店舗
番組内でマツコさんが食べていたのは「もりそば」。
お値段は1200円(税込)です。
お醤油やつゆをつけて食べてもよし、岩塩で食べるのも絶品なんだとか。
里味庵
住所:佐賀県唐津市七山白木414-1
電話番号:0955-58-2261
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
麺の神「鹿落堂」が作るこだわり十割蕎麦
11連休最終日。鹿落堂に行ってきました。マツコの知らない世界で紹介されたお店。二八蕎麦うまぁ🤤 pic.twitter.com/ThSPbMjkD9
— 昭乃音(あきのね) (@yorunotobari510) September 29, 2020
DEEN・池森さんおすすめの2件目は『麺の神』、佐賀県唐津市の「鹿落堂(ししおちどう)」。
蕎麦粉から石臼まで地元宮城産を使用したこだわりの麺が特徴です。
お店は仙台市が一望できる山の上にあるので景色を眺めながらおいしいお蕎麦をいただくことができますよ。
- 麺の神が作る究極の十割蕎麦
- 蕎麦粉から石臼まで地元宮城産を使用
- 軟水の冷水だけで手打ちした粗びき蕎麦
- 蕎麦が食べられるのはランチのみ
おすすめは「板そば」。
お値段は1,100円(税込)です。
新潟県妙高市の特産品、「かんずり」と一緒に食べると美味!
国内産唐辛子100%使用に国産の米糀・柚子・塩を加え、三年間熟成・醗酵を繰り返し造られた旨味のある香辛調味料。勿論、添加物は一切使用されていない自然食品です。
引用:かんずり
鹿落堂
住所:宮城県仙台市太白区向山1-1-1
電話番号:022-395-8074
営業時間:蕎麦 11:00〜15:00、甘味 15:00〜17:00
定休日:金曜日
出汁の神「城山東家」が作る最強かしわスープ
昨日は釧路の城山東家さんでおそばをたべてきました。先日の「マツコの知らない世界」で、DEENの池森秀一さんが紹介してました。 #おそば #城山東家 #かしわぬき #DEEN #池森秀一 pic.twitter.com/T741ROvI0O
— 畑中雄一 (@hata0428) June 25, 2020
DEEN・池森さんおすすめの3件目は『出汁の神』、北海道釧路市の「城山東家(しろやまあずまや)」。
池森さんの蕎麦人生で最強のスープとして紹介されたのが「かしわぬき」。
親鶏から取った出汁のみを使用したかしわ蕎麦(鶏肉が入った蕎麦)のスープが絶品!
- かしわ蕎麦(鶏肉が入った蕎麦)のスープが絶品
- 『かしわぬき』は蕎麦なしのスープのみ
- 濃厚でコクのある宗田鰹、薩摩の本節をブレンド
- 親鶏から取った出汁のみを使用
もちろんおすすめは名物「かしわぬき」。
お値段は1,100円(税込)です。
マツコさんも「美味しい…」とうっとりしていましたよ。
城山東家
住所:北海道釧路市城山1-5
電話番号:0154-41-5360
営業時間:月,水~金 11:00~15:30
土,日 11:00~20:00
定休日:火曜日
DEEN池森おすすめ!進化する絶品蕎麦
予約必須のお店「手打そば 因」
#手打ち蕎麦かくだい#因#マツコの知らない世界
青森市にある手打ち蕎麦 因かくだい
マツコの知らない世界で紹介された。
予約無しだと、まず食べられません。
蕎麦の香り、味、そして店の雰囲気全て良し。 pic.twitter.com/6VVuZssttB— DI DIA修行2019 102494PP (@dichinohe) September 6, 2020
DEEN・池森さんおすすめの進化する絶品蕎麦1件目は、青森県青森市の「手打ちそば 因(かくだい)」。
色々な県からそば粉を仕入れている使用しているそうで、定期的にそば粉を変えているとのこと。
来訪するたびに違った味が楽しめますね。
二八そばでかなりの極細麺が特徴です。
- 定期的にそば粉を変えていて違った味が楽しめる
- 二八そばでかなりの極細麺
- 薬味は辛味大根かわさびを選べる
- サクサクの天ぷらも美味
もちろんおすすめは「十割せいろ」。
お値段は800円(税込)です。
人気のお店なので予約必須です。
手打そば 因
住所 青森県青森市新町2-6-21
電話番号 017-722-2507
営業時間 月~金 11:30~15:00,18:00~21:00
土11:00~15:00,18:00~21:30
定休日 日曜・祝日、不定休
元美容師が営むお店「手打蕎麦 かとう」
先週、秋田へ!
マツコの知らない世界でDeenの池森さんがおすすめしていた秋田の手打蕎麦かとうに行ってきました♪
蕎麦も天ぷらも美味しくて大満足でした!!
蕎麦湯がポットで出てきたのも嬉しかったです!#料理 #料理写真 #ランチ #和食 #food #yummy #蕎麦 #マツコの知らない世界 #deen蕎麦森 pic.twitter.com/c5lVxsRTFf— あすか (@rLQTGJmEQ3GiUBL) July 12, 2020
DEEN・池森さんおすすめの進化する絶品蕎麦2件目は、秋田県秋田市の「手打蕎麦 かとう」。
元美容師の店主が営むこじんまりとしたお店です。
十割そばは歯ごたえもしっかりしていて太めの麺、二八そばは喉越しが良い細麺が特徴です。
- 弾力があり喉越しが良いお蕎麦
- メニューが豊富で手打ちうどんも
- 蕎麦の量は少なめ
- そばつゆは江戸前で濃い目
おすすめは田舎そば。
お値段は770円(税込)です。
蕎麦の量は少なめのようなので、男性の方は丼ものを一緒に頼むのが良さそうです。
手打蕎麦 かとう
住所:秋田県秋田市中通3-4-60
電話番号:018-835-8690
営業時間:11:00~14:00,17:00~21:00
定休日:木曜日
DEEN池森おすすめ!究極カレー蕎麦
「手打 玄蕎麦 ことぶき」の最強カレー蕎麦
奥日光の帰り、「マツコのしらない世界」で紹介されたカレー南蛮にが美味しいと噂の館林市ことぶきに行ってきた。
今回のツーリングで一番の目的
おいら、カレー蕎麦大好きなんだよ(*´ω`*) pic.twitter.com/88Hhf8Khbl— ナベ@バイクドナドナ中 (@ms4rIA6AewEtaCw) September 4, 2020
DEEN・池森さんおすすめの究極のカレー蕎麦1件目は、秋田県秋田市の「手打 玄蕎麦 ことぶき」。
DEEN池森さんが出会った最強に美味しいカレー蕎麦が食べられる人気店です。
元々はうどんも提供していましたが、蕎麦にこだわるため現在は蕎麦のみとなっています。
農家から玄蕎麦の状態で仕入れ、石臼挽きで自家製粉しているこだわりの麺が特徴です。
- 農家から玄蕎麦の状態で仕入れ自家製粉している
- 純国産の打ち粉を使用
- 麺は細めでコシがある
- 土日は限定数で生粉打ちそばも食べられる
おすすめは「カレー南蛮」。
お値段は880円(税込)です。
カレー南蛮の蕎麦は「外一(そといち)」と呼ばれる、蕎麦10:小麦粉1の割合になります。
手打 玄蕎麦 ことぶき里味庵
住所:群馬県館林市日向町1143-5
電話番号:0276-73-0882
営業時間:11:00~15:00,16:30~19:30
定休日:火曜日
「味奈登庵」の老舗カレー南蛮そば
横浜市で好きなお蕎麦屋さん『#味奈登庵』ふと食べたくなる…立ち寄ってしまう…。
先月のマツコの知らない世界でOAされたDEEN池森さんおすすめ「カレー南蛮そば」と「そばアイス」を食。こちらの味奈登庵は古民家を改修したのでも有名なお店。 pic.twitter.com/69yeV90qT4— まーしゃ (@transmasia) July 2, 2020
DEEN・池森さんおすすめの究極のカレー蕎麦2件目は、神奈川県横浜市の「味奈登庵(みなとあん)」。
「安くて美味しい蕎麦を腹一杯食べてもらいたい」脱サラした店主の願い通り、本格的なお蕎麦が低価格で食べられる老舗人気店。
鰹・宗田・鯖の厚削りから取った天然だしと、じっくりと時間をかけて熟成させた味奈登庵独自ブレンドのかえしを合わせた無添加のそばつゆが特徴です。
- 挽きたての粉を毎日自社工場に搬入・製麺
- 午前と午後に打ち立てのそばを各店舗に自社工場より配送
- 横浜市内に全15店舗
- 天然だしと熟成無添加汁のこだわりつゆ
おすすめは「カレー南蛮そば」。
お値段は836円(税込)です。
味奈登庵はフルサービス店とセルフサービス店の2種類があり、セルフの店舗のメニューはフルサービス店より安くなっています。
味奈登庵
住所:神奈川県横浜市中区本町6-54
電話番号:045-201-7653
営業時間:11:00~22:30
定休日:なし
「そば處 とき」の夏限定高級冷やしカレー蕎麦
書評8
昨日のマツコの知らない世界で蕎麦森ことDEENのヴォーカル池森秀一さんが今年出された本も紹介されていました😊
この本を読んで大阪の名店そば處ときとまき埜にはすぐ食べに行ったんです!私もお蕎麦大好きです、いつの間にやら。
ちなみにDEENの曲ではひとりじゃないが好きです。#池森秀一 pic.twitter.com/0UFePZibT7— 旅猿好き (@VWMD0AxxAx0yPYW) June 24, 2020
DEEN・池森さんおすすめの究極のカレー蕎麦3件目は、大阪市の北新地にある「そば處 とき」。
蕎麦粉だけで打った野趣あふれる「十割そば」と、皮を剥いてつなぎを加えた喉越し爽やかな「二八そば」が味わえるお店。
丁寧に磨いた玄蕎麦を石臼で挽いた自家製北海道音威子府産のそば粉が特徴です。
- 丁寧に磨いた玄蕎麦を石臼で挽いて自家製粉
- 蕎麦は北海道音威子府産
- ランチは名物の巻き寿司がセット
- 細めのお蕎麦と巻きずしが人気
おすすめは「冷やしカレー蕎麦」。
お値段は1600円(税込)です。
素揚げした野菜がトッピングが色鮮やかで見た目もきれい。
北新地だけあってお値段は高めとなっています。
そば處 とき
住所:大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル 1F
電話番号:06-6348-5558
営業時間:11:30~14:00、18:00~26:00
定休日:日曜・祝日・第1、3土曜日
DEEN池森おすすめ!最強乾麺ベスト3
おびなた「そばの極み 八割そば」
去年、マツコの知らない世界「蕎麦の世界」
DEENの池森秀一さんが紹介した『最強乾麺ベスト3』の
第一位じゃった「そばの極み 八割そば」を
取寄せて家で食うた。器は100均で購入(^^)
自宅でお蕎麦屋さんゴッコもええですの。#蕎麦 pic.twitter.com/wRurOzrf2h— 超平凡おやじ広島@食街レポ (@hiroshimaben) January 11, 2021
自家挽き国産とこだわりの国産小麦粉使用。
従来の八割そばの食感とは違うのどごしのよいなめらかな食感に仕上げた八割そばです。
奈良屋「裁ち蕎麦」
マツコの知らない世界でDEEN池森秀一さんがおすすめしてたベスト乾麺に紹介されていた、福島県は奈良屋さんの裁ち蕎麦をいただいた。
ストレートにツユでいただいたが、改めてオススメの大根おろしで食べないとこの強さは活かしきれてないと反省。#マツコの知らない世界 #deen藤岡 #居酒屋廣瀬 pic.twitter.com/YA7vZV3Tl1— 廣瀬信行 ~ LINE WORKS 地方創生アーキテクト (@M_Cooking_Papa) January 12, 2021
風味豊かな自社製粉粗挽きそば粉を使用。
幅の太い麺と細い麺の3種類の太さが異なる麺が混じっている田舎風乱切りそばです。
信州ほしの「信州田舎そば 小諸七兵衛」
昨日とうって変わって安い蕎麦。豚バラと玉ねぎの肉蕎麦でやんす
でも麺がめちゃ美味かった。マツコの知らない世界で取り上げられてた「信州田舎そば 小諸七兵衛」っていう乾麺なんだけど、凄い。超美味い。びっくりしちゃった😳みんな買ってみて…安いしオススメですよ pic.twitter.com/XTZ0WuV2fk
— フ三 (@fumi_lovefct) January 1, 2021
もみ切り打ちの麺でほぐれやすくつゆのからみが良いのが特徴。
みずみずしさが長持ちします。
マツコの知らない世界|DEEN池森おすすめのそば!まとめ
マツコの知らない世界|DEEN池森おすすめのそば!まとめ
- 蕎麦をプロデュース
- 蕎麦の本発売
- 全国各地のおいしい蕎麦を網羅
- 「蕎麦森」の異名を持つ
- 1990年代を代表するアーティスト