2020年11月10日(火) 20時57分~22時00分 TBS
マツコの知らない世界【甘くて癒される香り!メープルシロップ&花いけの世界】
今回の放送の中から、ゲストとして出演するギャニオン・マークさんに注目したいと思います!
- GAGNON(ギャニオン)とは?
- GAGNON(ギャニオン)のアップルパイが絶品?
- 北海道メープルシロップ専門店のオーナーはイケメン?
- GAGNON(ギャニオン)は通販も可能!
ギャニオン・マークさんが経営するGAGNON(ギャニオン)について徹底的に調べてみました!
読みたい目次をクリック
GAGNON(ギャニオン) とは?
画像引用:Twitter
GAGNON(ギャニオン) は、メープルシロップの本場・カナダのケベック州から厳選した商品を直輸入しているメープルシロップ専門店。
店舗は北海道札幌市にあります。
店舗情報や取り扱っている商品など詳しくご紹介します。
GAGNON(ギャニオン)の店舗情報
GAGNON(ギャニオン)の店舗情報は以下になります。
GAGNON(ギャニオン)
TEL:011-622-8660
FAX:011-622-8661
住所:〒063-0002 札幌市西区山の手2条1丁目4-23
営業時間:11:00 – 18:00
定休日: 月曜日
HP:https://okitarapan.com/
オンラインショップ:http://www.gagnon-jp.com/contact/form.cg
メープルシロップの他に、カナディアンクラフトビール販売や焼き菓子、 ソフトクリームなども販売しています。
様々なメープルシロップを取り扱い、ギャニオンさんに聞けば、商品の説明やお料理に使うヒントも教えてくれるそうですよ。
GAGNON CAFE(ギャニオン カフェ)【札幌市中央区北12条西16丁目1番20号 渡辺ビル1階】は、2020年8月30日(日)閉店。
GAGNON(ギャニオン) のアップルパイが絶品!
画像引用:Twitter
GAGNON(ギャニオン)のアップルパイは、メープルシロップを使った「メープルアップルパイ」です。
さっそく絶品の理由を解説していきます!
GAGNON(ギャニオン)のメープルアップルパイは、北海道産小麦とバターを100%使用。
サクサクのパイの中に、メープルやスパイスを合わせてじっくり煮込んだリンゴがたっぷり入っています。
メープルシロップ&メープルシュガーを使用しているのでとっても贅沢!
小麦粉、バター、卵は北海道産を使用しており、保存料や、添加物は一切使用していないそうです。
こちらは通販でも購入できますので、気になった方は取り寄せてみてはいかがでしょうか。
北海道メープルシロップ専門店のオーナーはイケメン?
画像引用:Twitter
北海道のメープルシロップ専門店「GAGNON(ギャニオン)」のオーナーであるギャニオンさんはイケメンでも話題となっています。
ギャニオンさんについて詳しく見ていきましょう!
ギャニオンさんが日本に住むようになったきっかけ
旅先のタイで札幌出身の和香さんに出会い、大好きになっってしまったギャニオンさんは交際を申し込み、遠距離恋愛が始まります。
お付き合いをしていく中で、ついにギャニオンさんは和香さんにプロポーズ!
和香さんは結婚の条件として「札幌に住むこと」を提案します。
和香さんと交際するようになってから、何度か訪れていた北海道は、故郷のカナダのケベックに似ていると感じていたギャニオンさんはもちろんOK!
ギャニオンさんが日本に住むようになったきっかけは、札幌出身の和香さんに出会ったことだったんですね。
GAGNON(ギャニオン)オープンのきっかけ
和香さんとギャニオンさんの挙式の際、お父さんがケベックの伝統物産であるメープルシロップをお土産に持参し、披露宴で配るとあまりのおいしさに参列者が驚いたそう。
ギャニオンさんは、「メープルシロップをもっと日本の人たちに伝えよう」と思い、メープルシロップを輸入することを思いつきます。
さっそくカナダに帰ってメープルシロップ探しを開始。
翌年には札幌にアンテナショップとして「GAGNON(ギャニオン)」をオープンしました。
ギャニオン・マークさんはイケメン
写真を見ればわかりますが、ギャニオンさんはイケメンです(笑)
愛犬のサップ君と並ぶと海外の雑誌を見ているよう。
本日7月18日は当店の看板犬サップくんのお誕生日です🎂
3歳になりました!
いつもたくさんのお客様に可愛がっていただき、ありがとうございます😊#看板犬 #フラットコーテッド #メープルシロップ pic.twitter.com/y1KW1MIf9u— GAGNON ギャニオン (@gagnonquebec) July 18, 2019
ギャニオンさんは見た目だけだはなく、中身もイケメン!
ギャニオンさんの夢は、北海道産のメープルシロップ作ることで、故郷ケベックに似た北海道の地にカエデの森を作り、メープルシロップをたくさん作ってたくさんの人々を幸せにすることだそうです。
メープルシロップが取れるようになるには、カエデの木が直径30㎝くらいまで成長しないといけないそうで、約40年かかるとのこと。
たとえ長い歳月がかかっても、未来の人たちのために実現させたいと語るギャニオンさん。
北海道メープルシロップ専門店のオーナーは見た目も中身もイケメンなことがわかりました。
GAGNON(ギャニオン)は通販も可能!
画像引用:Twitter
GAGNON(ギャニオン)の商品は通販も可能ですので、遠方の方も商品を手に取ることができます。
お取り寄せ可能な人気商品をご紹介します!
メープルピーナッツバター
千葉県八街市の落花生と、カナダケベック州産のメープルシュガーのみを使用した、薫り高いオリジナルピーナッツバター。
[230g] 1,566円(税込)
メープルシロップ ゴールデン
おみやげや、プレゼント、お試し用にと用途はいろいろです。
今年一番早く採取した樹液で作られ、淡い色調とデリケートな風味が特徴。
[100ml] 1,053円(税込)
メープルシュガー
メープルシロップを煮つめて水分をとばした粉末のメープルシュガーです。
普通のお砂糖感覚で使用できます。
[180g] 1,015円(税込)
メープルスプレッド
メープルシロップを煮詰めた後、バター状に仕上げたものです。スーッと溶けるので使いやすく、また、お料理の調味料として使うとコクが出てとてもまろやかな味わいになります。
[150g] 1,663円(税込)
メープルゼリー
メープルシロップと寒天を合わせゼリー状にしました。ジャムとして、またお肉料理やサラダの付け合せ、ブルーチーズ、クリームチーズ等と合わせるのもお勧めです。
[110ml] 1,053円(税込)
メープルリキュール ソルティレージュ
メープルシロップ・カナディアンウイスキー・甜菜糖がブレンドされたリキュール。
ほんのり甘口で、口あたりがとても優しく、上品なメープルの味が口に広がります。
[750ml] 5,500円(税込)
北海道でメープルシロップ専門店GAGNON(ギャニオン)を経営し、「北海道にカエデの森を作ってメープルシロップをたくさんのに楽しんでほしい」と語るギャニオンさん。
ギャニオンさんの素敵な夢が実現することを願います!
Twitterでは日常のことをつぶやいています。よければフォローしてくださいね☆
@yu_ri_yu_ri2020