- 晩ごはんを作るのが面倒
- 忙しくてご飯を作る時間を短縮したい
- 安くておいしい冷凍食品が知りたい
- 簡単に調理したい
仕事に育児に家事。主婦って本当に時間がないですよね。
時間がないときや疲れて夕食を作りたくないときもしょっちゅう(毎日…)
この記事では、実際に業務スーパーで購入しておいしかった冷凍食品『軟骨入りつくね串』についてお話していきたいと思います。
ご飯作りの時間短縮に役立つと思いますので、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
読みたい目次をクリック
業務スーパーおすすめ『軟骨入りつくね串』とは
業務スーパーの『軟骨入りつくね串』とは、鶏胸軟骨が入った鶏つくねに甘辛いタレを加えた冷凍の焼き鳥です。
普段の食事にはもちろん、おつまみにもおすすめ。
やわらかい鶏つくねとコリコリの軟骨が相性抜群のおいしい一品です。
業務スーパーの『軟骨入りつくね串』のパッケージには
ビールのお供
おかずの一品に!!
と、書かれています。
原産国は中国。
『つくね』とは
つくね(捏、捏ね)とは、獣肉や鳥肉、まれに魚肉などのすり身を団子状や棒状に成形した食品。
細かく叩いたり挽いたりした肉に、鶏卵や山芋やパン粉などのつなぎ、生姜や塩や醤油などの調味料を加え、擂り合せて団子状や棒状に成形して作る。
引用:Wikipedia
『軟骨入りつくね串』のカロリーと賞味期限

『軟骨入りつくね串』のカロリー
業務スーパー『軟骨入りつくね串』100gあたりの栄養成分表示はこちらになります。
エネルギー | 131Kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.1g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 5.5g |
食塩 | 1.0g |
気になるカロリーは100g当たり131kcalです。
1袋400gですので、総カロリーは524kcalになります。
鶏だからでしょうか。ボリュームの割にカロリーはそこまで高くないです。
『軟骨入りつくね串』の賞味期限
冷凍食品なので、賞味期限は長めとなっています。
購入した業務スーパーの『軟骨入りつくね串』の賞味期限は、約1年3か月でした。
『軟骨入りつくね串』のお値段と原材料

お値段
業務スーパーの『軟骨入りつくね串』の気になるお値段は(400g)298円(税抜)。
1本あたりだと約59円とコスパは最高です。
外食はもちろん、スーパーのお惣菜コーナーにある焼き鳥を買うよりもかなり節約になります。
スーパーなどで手軽に買える冷凍食品の「つくね串」と比較してみましょう。
ケイエス 「国産鶏 鶏つくね串」 6本入(132g) は、某ネットスーパーで138円(税抜)。
業務スーパーの『軟骨入りつくね串 』は「国産鶏 鶏つくね串」よりも約3倍以上の量で298円なので、業務スーパーの方がお得ですね。
原材料
業務スーパーの『軟骨入りつくね串』の原材料はこちらです。
- 鶏肉
- 鶏胸軟骨
- 鶏油
- たまねぎ
- しょうゆ
- 砂糖
- 卵
- 水あめ
- 植物油脂
- パン粉(小麦を含む)
- おろしにんにく
- みりん
- 粉末状大豆たん白
- おろししょうが
- 醸造酢/調味料(アミノ酸等)
- ポリリン酸Na
- 増粘剤(加工デンプン、キサンタン)
- 酒精
- 膨張剤
『軟骨入りつくね串』の作り方

電子レンジの場合(500W)
凍ったままの本品を必要な分だけ袋から取り出して耐熱皿に移し、ラップをかけて下記の時間を目安に加熱してください。
- 1本・・・約3分
- 3本・・・約5分
説明するまでもないですが、「温めるだけ」です(笑)
ラップをしなかったり温めすぎるとタレが焦げてしまうので注意が必要です。
『軟骨入りつくね串』はレンジで簡単!ふわふわ食感

開封
開封すると、「温めるだけ」状態の冷凍された『軟骨入りつくね串』が透明フィルムに包まれて出てきます。
タレも一緒に絡まっているので本当に温めるだけの楽チンおかずです。
5本で400gということは、1本あたり80g。
わかりやすいようにテレビのリモコンと比べてみましたが、一般的な焼き鳥に比べるとかなり大きめです。
お皿に移してラップをしたらあとはレンジにおまかせ。
簡単に一品完成しました。
食べた感想
市販のつくねと違って、大きくて食べ応え抜群!
鶏つくねは程よく弾力がありふわふわ食感、軟骨の「コリコリ」もしっかり感じられます。
ベースはしょうゆとみりんの甘辛いタレですが、炭火焼きらしい焦げ目も少し付いていて、ほのかな香ばしさがいいアクセントになっています。
節約したい主婦にとって、少々割高なお惣菜ばかりに頼るのは難しい…
その点、業務スーパーの『軟骨入りつくね串』は味もボリュームも文句なしです。
おすすめアレンジ
そのままでもおいしいですが、トッピングで変化をつけるのもおすすめです。
- チーズ
- ネギ
- 大根おろし
など、お好みでトッピングしましょう。
『軟骨入りつくね串』のおすすめ度


業務スーパーの『軟骨入りつくね串』は、「レンチンするだけでおいしい鶏つくねが食べられて、コスパも最高」。
おすすめできる冷凍食品です。
気になる点はこれといってないのですが、上げるとすれば
- 串の部分を拭かないと手がべとべとになる
袋から取り出したら、串の部分を拭いておいたほうがいいかも(笑)
とは言え、「ボリュームがあって安くておいしい」ので、おすすめできる商品です。
業務スーパー『軟骨入りつくね串』を購入して気付いたこと
業務スーパー『軟骨入りつくね串』を購入して気付いた点をまとめました。
賞味期限はたっぷり1年以上
カロリーは100g当たり、131kcal
お値段は298円(税抜)でコスパ良し
アレンジ自由
レンチンだけで簡単
「中国産」だしどうかな~…と迷いましたが、おいしそうなので思い切って購入。
結果買ってよかったと思える商品でした。
温めるだけで楽チンだし、スーパーのお惣菜の焼き鳥よりも安くつくので、おすすめできる商品です。
「疲れていてごはんを作るのがしんどい…」
「時間がないから簡単にご飯を済ませたい」
そんな方に業務スーパーの『軟骨入りつくね串』はおすすめ。
主婦の味方、業務スーパー『軟骨入りつくね串』
ぜひ1度お試しください♪
\簡単おすすめ冷凍食品をまとめた記事はこちら/

Twitterでは日常のことをつぶやいています。よければフォローしてくださいね☆
@yu_ri_yu_ri2020