2020年4月5日(月) 23時06分 テレビ東京
【珈琲いかがでしょう】
いい香りに誘われて向かったその先に待っていたのは、素敵な移動珈琲屋さん。
店主は街から街へ、行く先々で、一杯一杯、丁寧に、誠実に、心を込めて珈琲を淹れながら、人生に少し傷ついた人たちの心を癒していく―
主人公の店主・青山一(あおやまはじめ)が「中村倫也さんにしか見えない」との声が殺到し、中村倫也さん本人にもその声が届いていたようです。
いったいどんなドラマになるんでしょうか?
- 「珈琲いかがでしょう」の放送日時や放送局
- 「珈琲いかがでしょう」のあらすじ
- 「珈琲いかがでしょう」のキャスト
- コナリミサトのプロフィール
「珈琲いかがでしょう」について、気になる話題やキャストなど調べてみたので、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
読みたい目次をクリック
「珈琲いかがでしょう」ドラマは4月5日から放送!
「珈琲いかがでしょう」の放送日時や放送局
#珈琲いかがでしょう ☕️
\放送時間決定のお知らせ🐙🎉/
4月5日(月)23:06から
お届けいたします☕️💕\現状の放送局情報🐙🍬/
☕️テレビ東京
☕️テレビ大阪
☕️テレビ愛知
☕️テレビせとうち
☕️テレビ北海道
☕️TVQ九州放送ぜひぜひお楽しみにっ🐙☕️ pic.twitter.com/5sfGDRoq3c
— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙4月5日(月)夜11時6分スタート🚚💨 (@tx_coffee) February 26, 2021
4月5日放送スタートの「珈琲いかがでしょう」。
自分の住んでいる地域では放送されるのか気になるところ。
さっそく放送局をご紹介します!
【放送局】
- テレビ東京
- テレビ大阪
- テレビ愛知
- テレビせとうち
- テレビ北海道
- TVQ九州放送
あれ?自分の地域では放送されない!!!!!!
安心してください(笑)
「珈琲いかがでしょう」のドラマは、動画配信サービス『Paravi』で配信されるんです!
『Paravi』が初めての方は、なんと2週間無料でお試しできますよ。
「珈琲いかがでしょう」キャスト紹介!
\ ☕ キャスト発表 🐙/
中村倫也主演ドラマ『珈琲いかがでしょう』に夏帆、磯村勇斗が出演❗💬 コメント到着✨https://t.co/phVqmfhsgo
📗 中村倫也、原作にそっくり!?https://t.co/3nX5zMS3lo#中村倫也 #夏帆 #磯村勇斗 #珈琲いかがでしょう @tx_coffee @senritsutareme @hayato_isomura pic.twitter.com/BILlUeIGns
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 4, 2021
「珈琲いかがでしょう」の主力キャストを紹介します。
役(中村倫也:なかむらともや) 青山一(あおやまはじめ)
移動珈琲屋「たこコーヒー」の店主。
一の煎れる心のこもった一杯の珈琲をきっかけに、人生に傷つき疲れた人たちのこころを癒していく。

いつも笑顔で穏やかな性格の青山一(あおやまはじめ)だが、実はヤクザの組員として組織に在籍していた。ある出会いをきっかけに、珈琲の魅力に取りつかれた青山は組を抜けていた。珈琲の移動販売でさまざまな場所を回っているのはある目的を果たすため…?
垣根志麻(がきねしま)役(夏帆:かほ)
雑貨卸の会社勤務のOL。幼い頃から見ていた任侠映画に影響され、「丁寧に誠実に、義理と人情。」をモットーとしている。
仕事では様々な壁にぶち当たる、不器用なOL。

上司に認めてもらえず、後輩に出し抜かれ…自分の信念を貫き通すことが辛いと感じるようになっていた志麻は、青山の淹れた珈琲に救われる。
一の淹れる珈琲に憧れ、通い始めた教室で、一と運命の再会を果たす。
役 杉三平(通称:ぺい)(磯村勇斗:いそむらゆうと)
青山のヤクザ時代の舎弟。
青山の非道な仕事ぶりを見続けてあこがれていたが、珈琲にハマったことがきっかけで人が変わってしまった一に幻滅。

自分と組を捨てた兄貴分の一に恨みを持ち、組を辞めて青山をずっと探し回っていたが、それは表向きだけのものだった。
組に怪しまれないよう、一に恨みがあるように振る舞っていたが、実はある任務を遂行しようとしていた!?
映画ではやんちゃな役を演じることも多い磯村勇斗さんの金髪姿はもうお馴染みですが、とてもよく似合いますよね。
ドラマでは中村倫也さんの貴重な金髪姿も見れるので、楽しみです!
「珈琲いかがでしょう」のあらすじ
#珈琲いかがでしょう ☕️
\メインビジュアル公開🐙🎉/#中村倫也 さん演じる
青山の淹れた珈琲を飲む垣根さん(#夏帆)と
どこか怪し気な雰囲気のぺい(#磯村勇斗)
たこカーのルームミラーには
さりげなくたこキーホルダーも…😳🐙💕3人の織りなす物語に
是非ご期待ください🐙✏️🍬 pic.twitter.com/gqGzxhMenn— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙4月5日(月)夜11時6分スタート🚚💨 (@tx_coffee) March 6, 2021
コナリミサト原作「珈琲いかがでしょう」は、2014年~2015年にかけて『WEBコミック EDEN』で連載され、2018年にはアニメ化されています。
そして4月5日(月)23:06から、中村倫也さん主演でドラマ化が決定!
基本的には1話ずつの完結スタイルとなっています。
さっそくあらすじを見ていきましょう!
タコのマークの移動珈琲屋の店主、青山一は、一杯ごとに豆を挽き、その人に合った珈琲を丁寧に淹(い)れることで、人々の心をほぐす。 しかし、いつも笑顔の一には、誰も予測不能な秘めた過去が存在した。 珈琲で幸せを運ぶ、ミステリアスな男性の過去を紐解く珈琲物語。
引用:マンガペディア
「珈琲いかがでしょう」の第一話では、雑貨を卸す会社に勤める垣根志麻が登場。
仕事がうまくいかず、上司に注意されてばかりで落ち込む日々を送っていたときに青山一の珈琲に出会うというお話。
物語に登場する人物の多くは、悩みや生き辛さを抱えていて、青山一の珈琲で癒されていく…
人情系のお話かと思いきや、徐々に明らかになっていく青山一の壮絶な過去!
ハラハラ・ドキドキの展開に、原作を読んだ私もすっかりハマってしまいました(笑)
\原作本はこちら/
原作者・コナリミサトのプロフィールや経歴は?

コナリミサトさんのプロフィールについてご紹介します。
コナリミサト
- 7月22日生まれ。
- ファッション誌のCUTiE(宝島社)で「ヘチマミルク」の連載をきっかけにデビュー。
- 代表作は「珈琲いかがでしょう」「恋する二日酔い」「凪のお暇」など。
コナリミサトさんは、高校卒業後、「ヘチマミルク」の連載をきっかけにデビュー。
以降、「珈琲いかがでしょう」「恋する二日酔い」「凪のお暇」など、大人が共感できる、個性的な作品を世に送り出しています。
すわ〜ッッ!「凪のお暇」1巻が本日発売です!!フライデーナイトに一冊いかがでしょう?!元手100万人生リセットラブコメです〜!空気を読むことに必死になりすぎてこじれた凪はこのお暇で変わることができるのか!?よろしくお願いいたします!マンガーーッッ pic.twitter.com/pF8uZHh8qW
— コナリミサト (@konarikinoko) June 16, 2017
コナリミサトさんの代表作とも言える、「凪のお暇」もドラマ化され、話題となりましたよね。
中村倫也さんも、メンヘラ製造機「ゴン」役で出演されていましたが、『最高の人たらし役』で見事な演技でした!
「珈琲いかがでしょう」ドラマまとめ
