2020年10月3日(土)12時00分~13時30分放送の「メレンゲの気持ち」は、『麒麟』、『奈緒』さん をゲストに迎え
カルディで買うべき掘り出し物をマニアが伝授
を放送。
今回は「メレンゲの気持ち」でも取り上げられる「カルディ」のはずせない商品を紹介したいと思います。
【メレンゲの気持ち】はずせない商品をカルディマニアが紹介!

カルディとは?
「カルディ」はオリジナル商品や海外商品が所せましと並べられたおしゃれなお店で、オリジナルコーヒーがおいしいことでも有名です。
カルディコーヒーファームの店作りのコンセプトはお客さまがいつ来ても新鮮さを感じられる売り場を作ることです。
賑やかで活気溢れる市場の雰囲気のなかで、世界中から集めた珍しい食材やカルディコーヒーファームならではのリーズナブルでこだわりのある商品などいつでも好奇心をくすぐり、新たな発見があるような品揃えでお客さまに喜んでいただけるよう店作りをしています。
引用:カルディ
カルディ2020年おすすめ商品7選
カルディの2020年おすすめ商品を7つご紹介します!
今日の収穫は、シラチャーソースとマリーシャープスの緑の方のハバネロ。
シラチャーソースは持ち歩きたいくらい好き🤤 pic.twitter.com/bUBH88QHuU— まよんぬ(森田真結子)💛 (@mayodarts) September 30, 2020
定番人気のお得な切り落とし生ハム。
普段の料理やおつまみに、冷蔵庫にストックしておくと便利です。
おすすめの食べ方
ちょうどいい塩気がなのでそのままでも十分おいしいです。
オリーブオイル、黒コショウ、パルメザンチーズにレモンを少し絞れば絶品です。
- 容量 120g
- 価格 336円(税込)
近所のお友達に教えてもらったカルディのサングリア🍷にキウイ🥝刻んでインして飲むよー。ノンアルコールだけど赤ワインの香りしっかりして美味しい🍇 pic.twitter.com/VG46363K3M
— 朋 (@nekozo328) May 28, 2019
ほのかに香るシナモンの香りとオレンジの甘みが濃厚なノンアルコールワイン。
サングリア特有のフルーティーな甘みで、ノンアルコールとは思えない本格的な味です。
妊婦さんや授乳中の方にもおすすめ。
おすすめの飲み方
よく冷やしてからたっぷりの氷を入れてそのまま飲むのが定番。
炭酸で割ると爽やかな飲みごたえになって、こちらもおすすめです。
オレンジなどのフルーツを入れるとさらに贅沢な味わいに!
- 容量 1000ml
- 価格 357円(税込)
スイスの伝統料理『ロスティ』
カルディで買ってみたんだけど、正解の味がよくわからず😂
要するにハッシュドポテトだね!!
かなりの容量で500円しないからお得だった!(でもリピ買いはしないかも笑) pic.twitter.com/mrHNKfuQgx— むーちゃんのグルメ日記 (@gourmet_mu_chan) April 18, 2019
カルディの隠れた名品!
ロスティはスイスの伝統的な料理で、細切りのじゃがいもをカリカリに焼いたものです。
ほんのり塩味がついていますので、そのままおやつ感覚で食べてもいいし、料理の付け合わせとしても使えます。
おすすめの食べ方
ケチャップをつけてもおいしいく食べられますが、粉チーズをかけて焼くとカリカリ感が増して濃厚な味に変身!
お酒のおつまみとしても◎。
- 容量 500g
- 価格 428円(税込)
あまった「お餅」をアレンジ🎵
濃縮コーヒー「カフェオレベース」と生クリームを使ったコーヒーぜんざいは、あずきの甘さとコーヒーとのバランスがばつぐんです👌簡単に作れるのでぜひお試しを(^^)
詳しいレシピ→https://t.co/fpIKDDyx6R #ぜんざい #アレンジレシピ pic.twitter.com/Zk4CBugKYB— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) January 4, 2018
濃縮タイプのコーヒーで、これでカフェオレを作ると美味!
定番中の定番、「マイルドカルディ」よりコクがあり濃厚です。
アイスでもホットでもおいしく飲めますよ。
おすすめの飲み方
「グラスにたっぷりの氷を入れ、カフェオレベース1に対して牛乳3~4で薄める」が、パッケージに記載されている作り方です。
これで十分濃厚ですが、お好みで調整してみてください。
- 容量 500g
- 価格 348円(税込)
生徒さんから、これ、カルディに売ってる杏仁豆腐で美味しいんです!といただいたので、今日のおやつに。
パンダでかわいすぎるー。食べたら、、、プルプルで美味しい!(写真だと豆腐みたい) pic.twitter.com/J2VSbhtFr6
— 藤崎浩子(薫風之音の箏) (@fujisakihiroko) September 28, 2020
パンダのパッケージがかわいいミニサイズの杏仁豆腐は定番ですね。
プリンのようなゼリーのような、何とも言えないなめらかな食感。
甘すぎないので、甘いものが苦手な人にもおすすめです。
- 容量 215g(200ml)
- 価格 194円(税込)
今日カルディで買ったもの✨
珈琲ケーキはエスプレッソを練り込んであり中央には生チョコ入り☕
もう少しコーヒーっぽさが欲しかったけど美味しかったです😆
ガーリックラーメンとスープも早く食べたい❗
コニーとムクムクが狙ってる💦#カルディ#ミイラの飼い方#ミイラのミーくんかわいすぎ pic.twitter.com/oM0ZizLlbZ— RinKyo (@MISATO5730) March 8, 2018
カルディオリジナルの深入り珈琲が練り込まれたスポンジケーキ。中には生チョコが入っていて濃厚。
個包装なのでちょっとずつ食べられて便利!
ほろ苦いコーヒーと中の生チョコが口の中で混じり合って、ちょうどいい甘さになっています。
おすすめの食べ方
冷やして食べても温めてもおいしい。
レンジで10~20秒ぐらい温めるのがおすすめです。
- 容量 6個入り
- 価格 388円(税込)
やさやさ☆日仏貿易さんの「南の極み 天日塩」の今年のバージョンはちびっ子ペンギンさんとお父さんペンギンさんが天日塩をアピールするお手伝いをしているぺん♪☆今年もカルディさんで買ったぺん♪☆ pic.twitter.com/j0BHhm0DQ8
— やさぺん (@yasapen) June 16, 2019
気候条件の良いオーストラリアならではの塩田製法で、太陽と風の力でできた100%天日塩。
すべての料理に使えて、固結防止剤も不使用なので安心です。
コスパも最高!
- 容量 500g
- 価格 230円(税込)
いかがでしたでしょうか?
ぜひカルディでいろいろな商品を試してみてくださいね!
\メレンゲの気持ちのその他の記事はこちら/

Twitterでは日常のことをつぶやいています。よければフォローしてくださいね☆
@yu_ri_yu_ri2020