2020年11月21日(土) 23時30分~24時00分 テレビ朝日
【なにわ男子と一流姉さん】
一流の大人になる事を目指すなにわ男子が、“一流のお姉様方”に密着取材
アーティスト・清川あさみさんとはいったいどんな方なんでしょうか?
- 清川あさみさんのおしゃれな家
- 清川あさみさんの離婚と再婚
- 清川あさみさんのプロフィール
- 清川あさみさんのアーティストへの道のり
- 清川あさみさんの主な作品
清川あさみさんの旦那様や、”家がおしゃれすぎる”など、気になる話題について調べてみたので、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
読みたい目次をクリック
清川あさみの家がおしゃれすぎるとインスタで話題!
画像引用:VOGUE
清川あさみさんの家がおしゃれすぎるとインスタで話題です。
自宅とは別に、再婚した旦那様が拠点にしている京都にウイークエンドハウスがあるそうです。
自宅なのかウイークエンドハウスなのかはわかりませんが、インスタグラムには度々おしゃれな家の様子がアップされています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
【ウィークエンドハウスとは】
週末を過ごすために、郊外などに建てた住宅
引用:コトバンク
白を基調とした家でとっても素敵ですね!
家具も奮発して揃えたそうで、なんとも羨ましい限りです。
清川あさみの再婚相手と離婚した元旦那も有名なアーティスト?
画像引用:京都市立芸術大学
清川あさみさんの再婚相手と離婚した元旦那様も有名なアーティストです。
さっそく見ていきましょう。
清川あさみの再婚相手
清川あさみさんの再婚相手は、美術家・名和晃平さんです。
1975年生まれの44歳(2020年11月現在)。
大阪府出身で、最終学歴は、京都市立芸術大学大学院 美術研究科博士(後期)課程彫刻専攻修了(2003年)。
名和晃平さんは、現代美術家であり建築も手がける彫刻家としても活躍されていて、京都造形芸術大学の准教授とSANDWICHの代表も務められています。
清川あさみさんは、元旦那様と離婚してからおよそ3年半後の2016年4月、名和晃平さんと結婚し、その年の10月に第一子となる男の子を出産、2019年2月に第二子となる男の子を出産しています。
清川あさみの元旦那
画像引用:GQ PROMOTION
清川あさみさんの元旦那様は、デザイナーで建築家の佐藤オオキさんです。
1977年生まれの43歳(2020年11月現在)でカナダ生まれ。
最終学歴は、早稲田大学大学院 理工学研究科建築学専攻修了。
卒業後、nendo東京オフィスを設立し、2012年からは早稲田大学非常勤講師も務められています。
佐藤オオキさんは、世界中の美術館に作品が展示されている有名なデザイナーで、数々の賞を受賞。
書籍なども多数出版されています。
2人は「アート」という共通の仕事を通して知り合い、2006年に結婚しますが、2012年に離婚。
清川あさみさんが32歳のときでした。
2人とも有名になり、夫婦の時間が取れなくなってすれ違ったのが離婚の原因ではないかと言われています。
現在の旦那様と元旦那様、お二人とも素敵ですごい方だとわかりました。
とっても素敵な家と家族に囲まれて暮らす清川あさみさんは間違いなく勝ち組ですね(笑)
清川あさみのプロフィール
画像引用:モデルプレス
清川あさみさんのプロフィールをご紹介します。
- 名前 清川あさみ(きよかわ あさみ)
- 生年月日 1979年9月15日
- 年齢 41歳(2020年11月現在)
- 出身 兵庫県淡路島
- 職業 アーティスト/美術家
- 最終学歴 文化服装学院卒業
兵庫県出身で現在41歳の清川あさみさん(2020年11月現在)。
アート創作活動のほか、数々の有名企業の広告のアートディレクションや空間プロデュースも手がけるアーティストです。
清川あさみさんは、地元の高校を卒業後に上京、文化服装学院へ進学します。
上京したその日にスカウトされ、Zipper」や「CUTiE」などの雑誌で読者モデルとして活躍。
モデルとして生きていくことも考えましたが、「モデルの仕事は自分よりもスタイルのいい子に任せよう」と、文化服装学院の卒業と同時にモデル業を引退します。
清川あさみがアーティストになったきっかけ
清川あさみさんがアーティストになったきっかけは、卒業制作でワンピースを制作したこと。
これをきっかけに作品作りに目覚め、2001年に糸や写真を使った美術作品を発表するアーティストとして初個展を開きます。
これが美術雑誌編集者の目に留まったことから、「アーティスト・清川あさみ」が誕生しました。
そして2003年からは、写真に刺繍をほどこすという独自のスタイルで作品作りを開始。
布とミシンに飽き始めていた頃、女の子のポートレートを使った広告制作を依頼されたんですね。写真にグラフィックを合成したり、ペインティングをする手法は当時からあったので、「みんなと同じことはしたくないなぁ」と思っていた時に、たまたま手元に針と糸があって。衝動的に縫ってみたくなり、ポートレートの上に刺繍をほどこしてみたんです。今までにない感覚で、瞬間的に「イケる!」と直観したんです。
引用:HIGHFLYERS
2012年に表参道ヒルズで開催された「美女採集」展では、10日間で5万人と当時の同会場における最多動員数を記録。
世間からも広く注目されるようになり、現在に至るまで国内外の美術館で展覧会を多数開催しています。
続いて清川あさみさんの受賞歴を見ていきましょう。
清川あさみの受賞歴
清川あさみさんの受賞歴をご紹介します。
【受賞歴】
- 2004年 デビュタント賞
- 2010年 VOCA展 佳作賞
- 2012年 VOGUE JAPAN Women of the year 2012
- 2013年 ASIAGRAPH2013 創(つむぎ)賞
素敵な作品を多数生み出している清川あさみさん。
たくさんの賞を受賞されているのも納得ですね。
続いて清川あさみさんの代表作品を見ていきましょう。
清川あさみの主な作品
画像引用:Amazon
清川あさみさんの主な作品では、2016年放送のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」のポスターとオープニング映像も話題となりました。
清川あさみさんの作品をご紹介します。
「美女採集」
画像引用:Amazon
NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」のオープニング映像を担当したことでも知られるアーティストの清川あさみさん。
清川あさみさんが一躍注目を集めるきっかけとなったのは、「美女採集」という展覧会でした。
この「美女採集」は、清川あさみがモデルに合わせて制作した衣装を着せ、撮影後の写真を刺繍で装飾するというもの。
- 広末涼子×クジャク
- 黒木メイサ×馬
- 石原さとみ×金魚
- 佐々木希×アルパカ
単にモデルを撮影するだけではなく、モデルのイメージを膨らませ作品を作り上げることでも注目を浴び、2012年、表参道ヒルズで開催された清川あさみの「美女採集」は、10日間で5万人と最多動員数を記録。
その後も数多くの美術館で展覧会が催されました。
アーティストとコラボ
画像引用:Amazon
清川あさみさんがアーティストとコラボした作品は、木村カエラさんのCD「リルラリルハ」のジャケットや、一青窈さんのDVD「水蝶花」のジャケットなど、どれも清川あさみさん独自の世界観が素敵な作品となっています。
この投稿をInstagramで見る
西野カナさんの楽曲「恋する気持ち」ではミュージックビデオの制作を担当し、話題となりました。
絵本

画像引用:Amazon
清川あさみさんは絵本も出版されています。
「かみさまはいる いない?」(クレヨンハウス)は、詩人・絵本作家として世界的にも有名な谷川俊太郎氏との共同作品。
2年に1度ロンドンで開催される「児童書世界大会」に、日本代表として選ばれました。

画像引用:Amazon