2020年10月9日(金) 24時46分~25時15分 日テレ
新・日本男児と中居
「 アンパンマン崇拝し総額500万費やす超優男」とはいったい誰なんでしょうか?
気になったので調べてみました。
読みたい目次をクリック
「アンパンマンラー」小磯卓也(こいそたくや)のプロフィール・仕事・結婚は?
小磯卓也(こいそたくや)のプロフィール
番組で取り上げられる「アンパンマン崇拝し総額五百万円費やす最強優しさ男」の気になる優男の正体は、小磯卓也(こいそたくや)さん。
アンパンマンの作者「やなせたかし」さんに出会い、「みんなの夢を守る」という言葉に心を突き動かされ、人生が激変したという経緯をお持ちのようです。
「アンパンマンのような存在になりたい」と願う小磯卓也(こいそたくや)さんですが、普段は何をされている方なのでしょうか?
さっそくプロフィールを見ていきましょう。
- 名前 小磯卓也(こいそたくや)
- 生年月日 1983年2月11日
- 年齢 37歳(2020年現在)
- 出身地 栃木県宇都宮市
- 居住地 東京都新宿区
- 職業 「一般社団法人七夕協会」代表理事、株式会社「Personal Marketing」 代表
- 座右の銘 「人生は、よろこばせごっこ」
小磯卓也(こいそたくや)の仕事
小磯卓也(こいそたくや)さんは「株式会社PersonalMarketing」の代表取締役を務められています。
こちらはマーケティング支援会社で、事業内容は以下の7つになります。
- コンサルティング事業
- スクール事業
- アウトソース事業
- パートナー事業
- セミナー事業
- コミュニティ事業
- アド事業
「みんなと幸せをつなぐ」をコンセプトに、さまざまな商品やサービスを提供。
「楽しく暮らせる世界を造る」マーケティング・イノベーションを伝えているようです。
もう1つは、非営利団体「一般社団法人七夕協会」の代表を務められています。
その名の通り、「七夕」に関する6つの事業を行っています。
- 全国の七夕祭り・行事へ5つの支援(企画・資金・物品・人材・集客支援)
- 七夕に関するイベント・チャリティーセミナー・講演会等の企画実施・支援
- 七夕の普及・発展の情報提供サービス
- 七夕の会員コミュニティ・国際的な活動推進事業
- 七夕の寄付サイトの企画・政策・運営
- 七夕で集めた「願い事実現プロジェクト」企画実施・支援
「みんなで夢を描き合い、夢を知り合い、夢を守り合う」をコンセプトに「日本・地方・世界の創造までをつなぐ」といった活動をされているようです。
一見関係性のない2つの会社ですが、そこにはの熱い思いが込められています。
「七夕」で全世界から悲しみと喜びを集める
「マーケティング」で、その悲しみを喜びに、喜びをもっと喜びに変える
そして「みんなとしあわせをつなぐこと」
アンパンマンの作者「やなせたかし」さんの「みんなの夢を守る」という言葉に影響を受け2つの会社を設立した小磯卓也(こいそたくや)さん。
「みんなの夢を守る」=「みんなとしあわせをつなぐ」という結論に至ったようです。
小磯卓也(こいそたくや)は結婚してる?
小磯卓也(こいそたくや)さんは、結婚はされているようですが、奥様やお子さんの詳細は分かりませんでした。
「アンパンマンラー」小磯卓也(こいそたくや)はすごい経歴の持ち主!?

小磯卓也(こいそたくや)の経歴
ここからは小磯卓也(こいそたくや)さんの経歴を見ていきましょう!
- 2005年4月 株式会社ネットプライス(現:BEENOS株式会社)入社
- 2008年4月 子会社の株式会社デファクトスタンダード 入社(転籍)
- 2014年4月 顧問に就任
- 2015年7月 マーケティング支援会社「株式会社PersonalMarketing」設立
- 2016年7月 世界をより良くするために「一般社団法人七夕協会」設立
2005年に入社した「株式会社ネットプライス」は総合通販会社で、マーケティング部、eコマースプロデュース部、新規ビジネス創造室などの部署を経験。
なんと50社以上のマーケティングコンサルタント営業も行ったそうです。
そして、同会社主催の「ビジネスチャレンジコンテスト」では見事優勝!
この優勝を機に、リユース事業の立ち上げに指名され、子会社である「株式会社デファクトスタンダード」に入社しています。
このリユース事業ですが、実はブランド品の宅配買取で有名な「Brandear」!
小磯卓也(こいそたくや)さんが携わったのは、主にマーケティング分野全般(インターネット、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌)の仕事だったようで、約5年で80業種400社以上と業務提携、年商44億にまで成長させたというから驚きです。
やがて「めざましテレビ」や「バイキング」などの人気番組にも取り上げられ、セミナー活動なども行っていましたが、会社が成功しても自分の家族が潤わないことに気づきます。
そこで2年の歳月をかけ引継ぎをし、円満に退職した小磯卓也(こいそたくや)さんは、「思いを大切にし、夢を実現する」ため、2つの会社を設立する運びとなりました。
新・日本男児で中居くんも感動!

『新・日本男児と中居』(しん・にほんだんじとなかい)は、日本テレビで2019年5月4日(3日深夜)から毎週土曜 0:30 – 0:59(金曜深夜、JST)に『金曜プラチナイト』枠にて放送されているバラエティ番組であり、中居正広の冠番組である。
引用:Wikipedia
中居くんも感動したという小磯卓也(こいそたくや)さんの溢れる「アンパンマン愛」。
アンパンマン
いつも正義の
悪役してくれてありがとう。ばいきんまん
はひ!?#アンパンマン #ばいきんまん pic.twitter.com/I1XlH9Fuoa
— 小磯卓也 (@takuyakoiso) October 4, 2020
アンパンマンのネクタイ 購入しました。これをすると愛と勇気が溢れる#アンパンマン #やなせたかし先生 pic.twitter.com/c0ULE7Ztoz
— 小磯卓也 (@takuyakoiso) September 17, 2020
- 「アンパンマンとばいきんまんから学ぶ!」というセミナーを行っていた
- SNSにアンパンマンが登場している
調べた結果、小磯卓也(こいそたくや)さんの「アンパンマンラー」としての活動はこれぐらいしかわかりませんでした(笑)
しかし、アンパンマンを研究したノートは150ページ以上!費やした金額は500万!
いかがでしたでしょうか?
小磯卓也(こいそたくや)さんのアンパンマンラーとしての活動に注目したいですね。
それでは番組の放送を楽しみにしたいと思います!
Twitterでは日常のことをつぶやいています。よければフォローしてくださいね☆
@yu_ri_yu_ri2020