「ダサいけどハマる」と、ネットでも話題になっている2.7次元アイドル『KOUGU維新』。
『有吉の壁』では毎回新メンバーが登場し、Twitterでも話題となっています。
今回は2020年10月時点でのメンバーを中心に調べてみました。
- 2.7次元アイドル『KOUGU維新』とは
- 2.7次元アイドルKOUGU維新メンバー紹介
- 刀剣乱舞のパクリ疑惑が絶えないのに人気の理由とは
- 2.7次元アイドルKOUGU維新のテーマ曲が話題
2.7次元アイドル『KOUGU維新』のメンバー紹介や、リリースされたテーマ曲など、気になる話題について調べてみたので、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
読みたい目次をクリック
2.7次元アイドルKOUGU維新
KOUGU維新とは
今までのメンバーあつめてみました#KOUGU維新 pic.twitter.com/dgeC1XXzi4
— HAL🐊🦄 (@Lulu_live_on) October 1, 2020
お笑い芸人たちが有吉弘行を全力で笑わせようとするテレビ番組「有吉の壁」。
チョコレートプラネットの『TT兄弟』がこの番組に出演し、一躍ブレーク。
『TT兄弟』を超えるヒットキャラ誕生を目指す企画「ブレークしそうなキャラ芸人選手権」が行われ、お笑いコンビ『きつね』扮する「工具」のキャラクター、2.7次元アイドル『KOUGU維新』が初登場しました。
2.7次元アイドルKOUGU維新メンバー紹介!
プラスドライバ(きつね・大津)
KOUGU維新のリーダー。
クールなツッコミ担当。トレードマークは金髪と純白の衣装。
学校頑張ったから今日は其の参💭
プラドラ様の笑顔は世界一☝🏻️💖💖#KOUGU維新 pic.twitter.com/NKazpodsqk— まき℃ (@kug_pm) October 2, 2020
(きつね・淡路) 平やっとこ
読み方は「たいらのやっとこ」。
赤髪がチャームポイントのおバカキャラ。ガタイが良くて元気。
KOUGU維新のことを知らないフジモンや加藤さんに改めて説明するのなかなか照れくさそうw
あとあわわちゃん…やっとこ様は尾上松也似と何度でも言おう pic.twitter.com/mgXRVa3jB9— 不自井由子|ふじいゆうこ (@fujiyoucat) September 28, 2020
鉄槌(トム・ブラウン みちお)
読み方は「てっつい」。
決め台詞は「俺、名前、鉄槌。裏切り者に正義の鉄槌下す」
ゆっくりした口調のおとぼけキャラ。法師の衣装を身にまとう。
みちお成分が大分残ってる鉄槌
「俺、鉄槌。夢屋まさる、鉄槌、下す。」 pic.twitter.com/h8U6ShO2DS— せいぎのみかたの片割れ/正義正義 (@ultrahappy1993) August 24, 2020
キリ(トム・ブラウン 布川)
決め台詞は「我が名はキリ。親方様への愛、どこまでも貫きます」
黒髪で長髪。狐の耳がチャームポイント。
冷静沈着で頭脳明晰。
KOUGU維新は新キャラのキリが良いなhttps://t.co/jQ6HiCY9gY pic.twitter.com/KfjrQ62pbi
— huyu (@huyu_huyu_1) August 19, 2020
巻き尺(空気階段・水川かたまり)
決め台詞は「親方様の思いには寸分の狂いもございませぬ」。
イケメン風の青い髪とは裏腹に踊りはやや苦手な様子。
落ち込んでると思ったらセミの抜け殻掴んでる巻尺の笑顔が無邪気で可愛い#KOUGU維新 pic.twitter.com/5jQz57AFit
— 理夢🌿 (@rimu_888) September 16, 2020
紙やすり(四千頭身・石橋遼大)
決め台詞は「「スリスリスリスリスリリング 紙やすり!」
ピンクの髪がトレードマークのかわいい系男子。
ちょっと天然。
圧倒的ヴィジュアル!!#有吉の壁 #KOUGU維新 pic.twitter.com/ukR6Vg13Mp
— きつね あわじ (@maisonawawa) September 16, 2020
(ハーパー・ほしの) 丸鋸
読み方は「まるのこ」。
決め台詞は「「みんな狂ってる?」
かわいい顔とは裏腹のクレイジーサイコキャラ。
有吉の壁ありがとうございました!!KOUGU維新に僕なんかも入れていただきました!!すみません!!練習から本番までとても楽しかったです!!ありがとうございました!!#有吉の壁 #KOUGU維新 pic.twitter.com/PdNMFRvYPg
— パーパー ほしのディスコ (@hoshinodisco88) September 30, 2020
(キラキラ関係・ワタリ119) 砥石
読み方は「といし」。
決め台詞は「しゃらくせぇ!」
鍛えられた肉体が売りのちょっとうざい熱血筋肉系。
ここすき
🎶
((KOUGU維新の楽器はKORGだったりするんでしょうかね))#KOUGU維新 pic.twitter.com/IeRjqNsSQ3
— 🧰ちゃいりんご🛠 (@cyaiapple) September 30, 2020
(パンサー・向井慧) マイナスドライバー
キャッチコピーは「オラーイ、オラーイ、オラーイ、殺すぞ」「俺は全ての物をマイナスに作り変える」
鶯色の髪、緑眼、黒い衣装がトレードマーク。
どこか闇を感じる。性格はやや卑屈。
昨日の有吉の壁のKOUGU維新見たけど、新加入のマイナスドライバーのパンサー向井に元 吉本男前ランキング1位の底力を感じた!今は46位でもやっぱ顔小さいんだな
向井の闇キャラがCBCのラジオからじわじわ地上波に滲み出た成果w
これ配信版https://t.co/bCXwtxO9cE pic.twitter.com/ApswkTMivM— Asako (@coldburn123) October 22, 2020
\KOUGU維新巻尺の記事はこちら/

刀剣乱舞のパクリ疑惑が絶えないのに人気の理由とは?
結成当初から「2.5次元アイドル 刀剣乱舞」のパクリだとの噂が絶えないKOUGU維新。
なぜバッシングを受けないのかを探ってみました。
KOUGU維新モロとうらぶパクリで一周まわって笑っちゃう
— 月 (@phppy333) September 30, 2020
パクリだろうがなんだろうがKOUGU維新はこのままのノリでいってほしい 面白い面白くないではない次元に突入している
— リリィ (@lily589g2) October 21, 2020
パクリ先の元々の知名度は高いはずなのに何故かそこまで燃えてないKOUGU維新ツボ
— 麒麟🦒 (@escapeamary) September 30, 2020
KOUGU維新、絶対とうらぶのパクリってわかるんだけど笑っちゃうな
— 今様 (@Kowacu_0576) September 16, 2020
- 「超越したパクリ」で笑っちゃう
- 面白くて「KOUGU維新」がパクリではなく成立してきた
- KOUGU維新を演じる芸人さんが愛されキャラ
- 刀剣乱舞ファンの器が大きい
もちろん、批判的な意見も見受けられましたが、今のところ炎上するまでに至っていません。
逆にKOUGU維新の爆発的な人気で刀剣乱舞を知ったという方も多いでしょう。
刀剣乱舞のファンの方達の器の大きさも炎上しない理由の1つだと思います。
2.7次元アイドルKOUGU維新はテーマ曲も話題!
大人気の2.7次元アイドル『KOUGU維新』は、テーマ曲も話題となっています。
その名もズバリ「KOUGU維新のテーマ」です(笑)
【YouTube KOUGU維新のテーマ】
なんと、この「KOUGU維新のテーマ」は、きつね自らが作詞を手掛けたそうです。
本格的なレコーディングにも挑戦した様子がYouTubeで公開されていますよ。
いかがでしたか?
新キャラも続々と登場し、今後も目が離せない『KOUGU維新』。
SNS上ではグッズ化を望む声もあるほどです。
『KOUGU維新』のさらなる活躍に期待しましょう!
\KOUGU維新のその他の記事はこちら/

Twitterでは日常のことをつぶやいています。よければフォローしてくださいね☆
@yu_ri_yu_ri2020